メリカリで売れた商品を安価に発送できる「クリックポスト」
こんにちは。WEBディレクターの金川です。
今日のテーマは、メリカリで売れた商品を安価に発送することができる「クリックポスト」というサービスから得た気付きについて書きます。
結論なんですが、
新たに続々生まれるサービスを便利に利用するために、いろんなことを広く浅く知るためのアンテナを立てておく事が大切だなあ。
ということを自分に対して深く思った次第です。
メルカリ:スマホでかんたんに売り買いフリマ
ことの発端はこうです。
我が家の娘ちゃんが上の学校に上がって、いろいろと物入りなんでしょう、使わなくなった私物をどんどんメルカリに出品して、毎日のように売れているようなんですよ。
メルカリというのは、スマートフォンでかんたんに売り買いができるフリーマーケットのようなもの(らしい)です。
メルカリについてはこのサイトをご覧くださいね。
メリカリ公式サイト
そして売れた商品を発送する手段として、娘ちゃんは主として「クリックポスト」という発送サービスを利用しているもよう。
ボクはついこないだまで、この「クリックポスト」というサービスを知らなかったんですよ。
では知ることになったきっかけは何かというと、娘ちゃんはボクのYahoo!IDを使ってクリックポストを利用してるからなんですね(苦笑)
クリックポスト全国一律164円追跡サービス付き
クリックポストについて簡単に紹介させていただきますね。
クリックポストは日本ゆうびんが提供しているサービスで、利用および送料の決済にあたってはYahoo!IDを使ってYahoo!ウォレットで支払います。
なので利用はYahoo!プレミアム会員であることが前提です。
特長はこうです。
- 日本全国一律164円
- ネット情上で送料支払簡潔
- ラベルはブラウザからプリントアウト
- ポスト投函
- 郵便受け配達
- 追跡サービスあり
- サイズ上限あり
ボクが思うに、日本全国一律164円と月席サービスがあるのが最大の特長だと思います。
ボクの知る範囲で、追跡サービスのある他の手段でもっとも安価なのが、レターパック360円です。
そのレターパックの半額以下というのがスゴい。
クリックパック以外で追跡サービスがあるのは、このレターパック360円あるいは、ヤマトに宅急便コンパクト(各種割引をすべて適用しても最安価で354円)くらいなんです。
でも我が家の娘ちゃんは、商品を安いものだと500円くらいで出品してるようなので、送料360円とかでは商品代と送料のバランスを考えて、売り手買い手ともに心理的ブレーキがかかりますよね。
でも商品の売買であるかぎり追跡サービスは絶対必要だと思います。
そのあたりの隙間をうまく突いてきたのが、このクリックポストだと思うんですね。
ボクもこれからは名刺なんかの小さな商品の発送はクリックポストを使おうかな?と思いますもの。
追跡サービス付きで164円で日本ゆうびんで安心感がありますから。
知らないサービスを調べることも使うことも出来ない
でもね、あらためて思うんですが、このクリックポストってみんながみんな知っているかというと、知らないと思うんですね。
そして知らないサービスを使うことは出来ないので、結果として他の少々お高いサービスを利用せざるを得ない。
こんなことからボクが学ぶのは、
結論なんですが、
新たに続々生まれるサービスを便利に利用するために、いろんなことを広く浅く知るためのアンテナを立てておく事が大切だなあ。
ということなんですね。
そして今回は新サービスについてでしたが、これって世の中のこと全般に言えることだと思うんです。
入口部分だけでも知っていれば、あとは必要になった時に詳しく調べれば良いですし、時と場合によっては専門家にお願いしてもいいですよね。
でも全く知らないことは調べようが無いなあと思います。
なので少しで良いので時間を作っていろんなことを知りたいなあと思うボクです。
それはそうと、ボクも一度メルカリで何か売ってみよう。
分からないことはまずは娘ちゃんに教えてもらおう。
本日は以上です。