先日あるクライアントさんから、販促チラシ制作のお問い合わせをいただきました。
そのやりとりの中で、多くの方々にとっても参考になりそうな要素がありましたので、ピックアップしてご紹介させていただこうと思います。
なお、固有名詞や数字などは、ちょっとだけアレンジして丸めてありますので、ご了承ください。
お問い合わせの内容:販促チラシを制作したい
クライアントさんからの要望、質問は以下の通り。
- ご自身が主宰されているエクササイズのクラスの募集チラシを作りたい。
- どのように企画を進めて行けばいいのかわからない
- 費用がどの程度かかるのか、ざっくりで良いので知りたい。
- 大まかなデザイン、用紙選び、部数などを先に決めたほうが良いのかな?
とのことでした。
ご自身が主宰されているエクササイズに対して、たくさんの方にその良さを知ってもらいたい、そのエクササイズを通して、ステキな毎日をおくって欲しいという、とても大きな情熱を持たれてて、ぜひ応援させていただきたいなと思いました。
お問い合わせに対する回答のベースは「エクスペリエンスマーケティング」
お問い合わせに対して、私なりの回答をさせていただきたわけですが、先に言っておくと、内容のほとんどは、「エクスマ=エクスペリエンス・マーケティング」の原理原則がベースになっています。
というよりも、エクスマ提唱者の藤村正宏先生や、エクスマを学んで実践されている方々の「受け売り」といった方が正直なところかもしれません。
それだけエクスマ的な考え方が、販売促進に直接的にとても役立つと考えているからなんですね。
マーケティングコンサルタント藤村正宏ブログ
お問い合わせに対する回答の要旨
では、以下に回答させていただいた文章を転載させていただきます。
私の販促チラシ制作に対する考え方や、仕事のスタンスをご理解いただくのに役立つと思いますよ。
(ここから)============================
フライヤー制作に要する費用の構成
1.印刷そのものに要する実費(印刷工場に支払う費用)
2.もろもろをコントロールするための管理費(印刷実費の30%)
3.デザイン制作費
上記1.2.3の合計が費用総額になります。
1.印刷そのものに要する実費について
ここで自分で調べることができます。
※ここで印刷を依頼するとは限りませんが、ざっくりとした数字の把握に役立つと思うので、ご紹介します。
印刷通販のグラフィック http://www.graphic.jp/
例えば・・・
A4フライヤー(チラシ)
オフセット印刷
両面フルカラー
納期7日
紙質コート90kg
枚数10,000枚
—————
28,440円税込
すごい値段でしょう(笑)印刷実費って安いんですよ。
ただし早い納期を選ぶと少しづつ高くなります。
2.もろもろをコントロールするための管理費について
私のところでは、印刷実費の30%をいただいてます。
上の例で言うと、
28,440円×30%=8,652円。
3.デザイン制作費について
上記の印刷実費と管理費を合わせると、37,092円です。
これにデザイン制作費が加わります。
先にお伝えすると、印刷全体に要する費用の多くが、このデザイン制作費です。
デザイン制作費はほんとケースバイケースなので、いくらいくらとは答えにくいです。
最も安価なパターン
原稿、写真、レイアウト指示、などすべて支給していただく場合は、私もとても簡単に進めることができます。
おそらく1日で完了できそうなので、だいたいデザイン制作費は20,000円くらいかな?
でも実際にはすべて支給なんて無理ですよね。プロじゃないですからね。
通常のパターン
最低1度は実際にお会いして、いろいろ相談打ち合わせして、二人三脚で企画を練り上げていく感じです。
内容にもよりますが、A4フライヤーなら、デザイン制作費50,000円前後でできそうです。
その他の要素
ロケが必要だったり、プロカメラマンを手配したり、途中で企画やデザインが大幅に変更になったり、などなど別途追加費用が掛かる場合が時々あります。
まとめ
以上の通り、フライヤー制作に要する費用のうち、印刷そのものにかかる費用は、実はとても少なくて、多くの場合、デザイン費用がその多くを占めます。
なので、部数や紙質などよりも、デザイン制作をどのように進めていくかが、費用を大きく左右します。
これが一番大切です
オシャレ、クール、綺麗、カッコ良い、という要素も大切だとは思うのですが、それよりも一万倍大切なことは、
★伝えたい相手は具体的に誰なのか
★その相手に伝えたいことは何なのか
★その相手にどんなアクションをしてほしいのか
この三つを明確にしっかりと押さえて、企画を練るのが大切だと思います。
例えば(ほんとに例えばですが)
★伝えたい相手は具体的に誰なのか
32歳の専業主婦で幼稚園年中に通う男の子が一人いて、最近なんだか疲れやすくて、無理なく体に良いことを始めてみたいと考えていて、できれば気の合う知り合いできると良いなと思っている、ヒロミさん。みたいな。
★その相手に伝えたいことは何なのか
○○エクササイズをすることによって、無理をすることなく、血行が良くなり、新陳代謝がアップし、ダイエットに効果的で、毎日を健康に過ごすことができるようになり、カラダが健康になることで、心もとても平和で穏やかになり、結果として幸せでハッピーな毎日になりますよ。
レッスンの後はプチお茶会もあります。思う存分おしゃべりしましょう。といった感じ。
★その相手にどんなアクションをしてほしいのか
レッスンは7月6日スタート。毎週火曜日AM10~12時。
定員先着10名です。今すぐ!お申込みください!TELはこちら→0120-000-000
対象を仮想でいいから極端に絞り込むと、企画がどんどん尖がっていきます。結果、対象としていない人の心にも、ぐいぐい届くようになります。
欲を言えば、簡単でいいからホームページがあったほうが、本当はいいですけどね。
以上長文失礼しました。よければご検討ください。
(ここまで)============================
以上、販促チラシの制作お問い合わせについての、やりとりのご紹介でした。
皆さんの何かのお役に立つとうれしいです。
コメント